伊豆スカイライン
天気が良いので「伊豆スカイライン」に行ってきました。
朝6時に出発。下着にユニクロの超暖を着こみ、ミドルに同じユニクロのマイクルウルトラダウンを着こみましたが、朝はこれでもちょっと寒いですね。
1時間走って、中井PAで休憩。
こ先、御殿場までは富士山が見えていたのですがね。
https://youtu.be/dfOQL37wO0g
御殿場を過ぎたら、富士山に雲がかぶってきて見えなくなっちゃいました。
長泉沼津ICで降り、途中で国道136に出ようとしたのですが、下り場所を過ぎてしまい「伊豆中央道」を下りそびれてしまいました。ナビの案内は修善寺ICまで案内するだろうと思い、料金所で通しの料金を払ったのですが、ナビは大仁中央ICで出るように指示。160円無駄になりました。
冷川ICから伊豆スカイラインに入りました。
天気はいいのですがね。富士山には雲がかかり、海の方も靄がかかってしまいました。
https://youtu.be/l_OpWhnYMBA
9時前に「スカイポート亀石」に到着。トイレ休憩です。バイクを停めた正面には「ロータスエラン」が止まっていました。その他にもレーシングスーツを着込んでまじな走行をしそうな方々が多数いました。
https://youtu.be/-udtEmKT4_U
亀石峠を出たところで、「ロータスセブン」の団体さんとすれ違い。
https://youtu.be/dfOQL37wO0…